
走行距離20万キロを超えた13年選手の軽商用車「ミニキャブ」が引退することになり、新たに「クリッパーEV」が納車がされました。こちらは、車名の通り電気自動車となっております。走行中にCO2を排出しないため、環境負荷に貢献できると電気自動車の導入が決定されました。
航続距離は使用環境により左右されますが、フル充電で約140km前後は走るのではないかとの見込みです。当社での軽バンの運用は近隣市町村の走行を想定しており航続距離については心配がありません。今回、納車に伴い駐車場の一角に電気自動車の充電ステーションを設置しました。こちらは、充電ノズルの脱着に鍵の施錠が必要となっておりますので防犯対策が考慮されています。
先代のミニキャブと比較しますと、使い勝手は相変わらず便利です。安全面に関しては、各種の先進安全装備などの各種センサーが設置されています。乗り心地は、特に坂道において騒音や振動が小さいのにパワーを感じることが多く駆動系の違いが体感できます。今までは大変そうだった坂道をスイスイと上っていきます。これからたくさん走って様々な場面で活躍してくれることを期待します。
車のステッカーのデザインはオリジナルとなっており、納車を手配したディーラー様によりデザイン起こしから意見を取り入れてもらい施工していただきました。